top of page

筋トレを無駄する4つのこと!

こんにちは!

パーソナルビューティージム新橋・銀座店です!

今回は筋トレを無駄にする4つのことをご紹介させていただきます。





1.アルコール

人付き合いなどでアルコールを飲まなければいけない時がある人は多いはず。。

しかし、トレーニングをする人がアルコールを飲むと、筋肉の合成がされにくくなります。

少量でもよくないため、たくさん飲まなければよいというものでもないです。


・筋トレ後のお酒はNG

トレーニング後にお酒を飲む方が多いと思うがそうするとタンパク質の合成が低下してしまいます。

どうしても飲みたいという人はトレーニングがない日にすると良いです。


2.栄養不足

筋肉をつけるためには、トレーニングだけでは不十分で、筋肉の発達は刺激と材料が揃っていることが条件になります。

トレーニングはあくまでも筋肉を発達させるための刺激です。

トレーニングだけして栄養が疎かだと筋肉を発達させることが出来ません。


3.休養不足

休養は1番忘れがちですよね。。

筋肉を発達させるためについ同じ部位をトレーニングをやり過ぎてしまう場合が多いです。

やり過ぎは、筋肉を分解する「コルチゾール」というホルモンが出てしまい、逆に筋肉が減ってしまうことがあります。。

筋肉が発揮するのは休んでいる時です!


横になるだけでも良いので、しっかり休むことが大切です。

横になることにより、全身の血流が良くなり回復が促進されたり、内臓への血液循環もよくなるので、消化吸収の能力もUPします!


4.筋トレ内容が毎回同じ

毎回同じ内容だと意味がありません。

筋肉の発達はストレスへの応答反応です!

毎回同じメニューだと、ストレスとして感じなってしまいます。

トレーニング内容を変えたり、重量や回数を変えていく事が大切です。

・前回の自分を超えよう

毎回同じ重量や回数でやっても筋肉は発達しません。

出来れば記録して、前回の記録を超えることを意識して実施していくと良いです。


Openキャンペーン実施中

※体験はお一人様1度限りとさせて頂きます。

--------------------------------

お問い合わせ方法は

LINE @、電話、メール

にて承っております

住所

東京都中央区銀座7丁目2番14号

第26ポールスタービル 7階A室

*アクセス

銀座駅徒歩6分/新橋駅徒歩4分

*営業時間

平日 :08:00~22:00(21:00最終受付)

土日祝:08:00~20:00(19:00最終受付)

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page